スカンツとは、スカートに見えるパンツのことです!一見スカートに見えるけど実はパンツというスカンツは、スカートのかわいらしさとパンツの動きやすさの両方を兼ね備えたアイテムです
今回はそんなスカンツについてご紹介します
目次
スカンツとは?

スカンツはスカートに見えるパンツのことで、丈の長さが足首まである10分丈というところが特徴です
ぱっと見はロングスカートに見えるので、かわいらしくフェミニンに見せることも出来るファッションアイテムですね!でも、実はスカートではなくパンツなので、スカートに見えるのにとても動きやすいという点がスカンツのいいところです
スカンツはカラー展開も多く、柄もさまざまなものがあるので、いろいろなコーデを楽しむことが出来るアイテムです
さらに、ウエストがゴムになっているものが多いので、着心地も抜群で体型カバーにも一役買ってくれること間違いなしではないかと思います
スカンツのコーデのポイントは?

スカンツはロング丈のため、ボトムにボリュームが出たり視線が集まりがちです。スカンツををすっきり着こなすには、トップス選びが重要ですね。トップスにコンパクトなアイテムを選んだり、ウエストはインしたり、ベルトを使ってメリハリを出したりすると、かっこよく着こなすことが出来ます
スカンツでガーリーな着こなしをご紹介!

パステルカラー、特にピンクのスカンツならガーリームード満点ですね!トップスには白ベースのアイテムを合わせれば、ガーリーな雰囲気が際立ちます
レースやフリルをあしらったデザインのアイテムなら、さらにキュートなかわいいコーデが出来上がります!
スカンツでオフィス用コーデはいかがですか?

スカンツは合わせ方次第でオフィススタイルにも合わせることが出来ます!無地でベーシックカラーのスカンツに、ジャケットを羽織るだけで、オフィスにも合うコーデの完成です!足元にはショートブーツやパンプスを合わせると、キレイめ大人コーデがで出来ますね
スカンツデビューするなら、取り入れやすい黒で決まり!

スカンツ初心者の方は、取り入れやすい黒のスカンツはいかがでしょうか?ベーシックな黒なら挑戦しやすいかと思います
明るい色のトップスを選べば、黒のスカンツも重くなりすぎないですね!スニーカーを合わせるとカジュアルにも着こなすことが出来ます!
いかがでしたでしょうか?スカンツはスカートとパンツのいいとこ取りなアイテムであることがお分かりいただけたのではないでしょうか?スカンツは合わせ方次第で様々なテイストで着こなすことが出来て、コーデの楽しみも無限大です
是非、自分なりのスカンツコーデを楽しんでみてください
